副腎疲労は、ホルモンを作る副腎という臓器が
働かなくなった状態のことです
体調不良の方のほぼ全員が副腎疲労といえます
←赤丸が副腎
wikipediaより引用
・疲れやすい
・眠れない 眠りが浅い 朝起きられない
・塩分が欲しくてたまらない
・イライラすることが多い ストレスに対処できない
・性欲低下
・うつ症状 何をしても楽しくない
・記憶力低下
・カフェインがないと頑張れない
わたしも!と言いたい方も多いことでしょう。
治療をしていますと、患者さんの9割以上は副腎疲労だとおもわれます。
①炎症(腸・喉・歯・骨盤内瘀血が多い)
②ストレス(人間関係・お金・「食べる寝る運動する」の生活習慣・環境)
③視床下部ー下垂体ー副腎の連携プレーがうまくいってない(HPA軸のエラー)
④血糖値の乱高下(とくに低血糖)
炎症・ストレス・HPA軸エラー・低血糖は、
お互いに原因であり結果です
副腎疲労がある人は、
①体のどこかに炎症があり、
②ストレスを抱え
③視床下部ー下垂体ー副腎の連携異常があり
④低血糖 があります(たとえ血糖値が高くても低血糖症の方はいます)
副腎疲労の原因相関図
byさくら鍼灸院
5つのポイントにまとめました
①炎症を治す
②ストレスを減らす
③HPA軸を整える(鍼灸治療がオススメ)
④低血糖を治す
⑤栄養素を食とサプリで摂る
副腎疲労治し方① 炎症を治す
ここで言う炎症は本人も気づかないことが多いです。
よくある炎症を4つ挙げ、治すコツをざっくりと記します
1 腸(便秘・下痢があれば腸に炎症ありといえます )
→小麦・乳製品・精製糖・悪い油・アルコール・加工食品を避ける
発酵食品・善玉菌を摂る
消化促進のため、よく噛む・レモン汁や大根おろしをタレやドレッシング代わりに使う
粘膜再生のため、グルタミン、百草丸や亜鉛、マグネシウムなどの栄養素をサプリで摂る
2 喉(上咽頭炎・扁桃炎)
鼻うがいをする
プロポリススプレーを喉に吹きつける
睡眠中に口呼吸をしていれば、口にテープを貼って寝る
※上咽頭炎については別ページを作ってありますのでそちらもご参考に
3 歯(歯周病・虫歯)
歯科で治療してもらう
歯周病は、市販のにがりを歯ブラシにつけて歯磨きするとOK
(わたしは粉末の塩化マグネシウムをひとつまみ歯ブラシにつけて歯磨きしてます)
4 腹部・骨盤内瘀血(特に女性)
鍼灸治療がオススメです
月経血が腹腔に逆流して炎症の元になっている女性は多いです
副腎疲労治し方② ストレスを減らす
人のストレス 無理な人間関係は断捨離しましょう
食べ物のストレス 小麦・乳製品・大酒・精製砂糖・タバコ・カフェイン・加工食品❌・外食(水煮済材料を使うせいでミネラル欠乏になり危険)
生活習慣 夜ふかし❌(夜10時就寝がオススメ) 朝散歩○ 朝日をあびる○
環境 空調と住居のカビ・ホコリ❌→空調機器を掃除し、空気清浄機を設置する
副腎疲労治し方③ 視床下部ー下垂体ー副腎(HPA軸)を整える
鍼灸治療がオススメです
特に長野式鍼灸治療法は、このHPA軸を整えるための治療法がいくつもあります
加えて当院では、みなさまに自宅で自分でお灸をすえることをお伝えしています
自宅でお灸をすることで自分でHPA軸を整えることができます
副腎疲労治し方 ④低血糖対策
質の悪い糖質を摂らない(小麦・精製砂糖・清涼飲料水)
15時前後に良質の炭水化物で補食を摂る(ナッツや甘くないフルーツ◎ 小麦やジュース❌)
補食の裏技として、MCTオイルをスプーン1杯飲むのも良いです
毎食の食べる順番に注意です
最初にタンパク質・野菜を食べ、最後に炭水化物を摂りましょう
特に主婦の方は、15時前後と晩御飯を作るまえの2回、軽く補食をしましょう
多くの女性が低血糖のまま晩御飯の用意をしてクタクタになっています
低血糖を治すには、食習慣の見直しが必須です
それだけに食習慣が鍼灸治療よりも重要です
※低血糖が治まるだけで体感としてはかなりラクになります
⑤栄養素&サプリ
栄養素ではまず、副腎を直接ケアするビタミンCです
次にエネルギー代謝を高めるマグネシウムやビタミンB群、コエンザイムQ10
サプリとしては、ハーブを使ったロディオラやアシュワガンダがあります
ビタミンCもBも食事から摂るのが基本ですが、
治療効果を出すためには食材だけでは足りません
当院では皆さまご自身でサプリを買えるようご紹介しています